遺産相続と承継手続きについて、サイトをオープンしたのは、私が司法書士業務を行う中で、相続登記の依頼を受ける際に、お客様が不動産以外の相続の手続きについて悩まれているケースが非常に多かったためです。多くの場合、亡くなった方の相続財産は不動産だけではありません。通帳に残る預貯金や有価証券、生命保険のような承継手続きに煩瑣な交渉が必要なものであったり、お墓のような財産的価値より精神的な価値があるもの、あるいは財産的価値はほとんどないものの管理の義務を負うようなものがあります。
こういった相続手続きの煩雑さから、相続財産については、手続きが億劫になり放置されていることも少なくありません。社会的な損失でもありますが、「もったいないなあ」というのが実感です。そこで、こういった手続きについて、相続人の方に代わって手続きを行う業務を開発しました。今後、その具体的ケースなど紹介していきたいと思います。